<来院者様>
30代 女性
<気になるところ>
ここ2~3日の間、頭が重く気分が悪い、同じような事が半年前にも起こり2~3日食欲が湧かない
過去にスノーボードで転倒して通院、その際にストレートネック(頸椎の生理的前彎の減少=直立頸椎)と言われた
※下図の赤い線のように湾曲がないのがストレートネック、湾曲が無いために振動や姿勢などの負荷が掛かりやすい
<問題点>
1)スノーボードで何回も転倒、加えて通院歴もありストレートネックとの医師の診断があった
2)1にてその可能性を調べる為に首を前屈して上腕への力の入り方を確認、すると前屈になると力が入り直立すると力抜けを起こす症状が確認できた
3)実際に頸部への接触時にも筋緊張が認められた
4)肩こりの確認のために両側の腕を上げてもらいどの位挙がるのかを確認すると両側挙上制限が認められた(特に右、左は脇辺りに痛みを感じる)
まずは今回の頭の重さを解消するのが先決であるので首回りの施術を行う、筋弛緩により頸椎の神経が通りやすくなったので右の腕に力が入るようになった、主観的な効果も確認すると楽になったとのお言葉を頂きました
5日後に今回の術後の経過を確認起こすようにお伝えしました、その後両腕の肩こりを取り腕が挙がるようにします